介護保険・医療保険外の自費サービスになります。
自費サービスには医療保険や介護保険による制限が一切ありません。訪問先や時間帯・滞在時間を自由に設定することが出来て、24時間365日利用可能な看護サービスです。
車イスや病気、障害などを理由に諦めている事はありませんか?
当社のナースプランナーがご依頼者様に寄り添ってオーダーメイドの看護プランをご提供します。主治医やご家族、関係各所としっかりと連携する事でお客様が安心してご利用頂けるサービスを心掛けています。
『こんな事出来るかな?』と思うことがありましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
ナースプランナー®︎は個別のニーズに対応し、患者とその家族に最高のケアを提供する専門家です。
お電話でのお問い合わせ
保険外看護師サービス 株式会社cocole
住所:北海道札幌市南区澄川5条5丁目
N U R S E P L A N N E R
保険外看護サービス こんな事も可能です!
見守り支援
安否確認・健康チェック・内服の確認など、看護師がご家族の見守りを行います。
担当看護師と直通のテレビ電話の設置などを行い、定期的にご家族を観察してご報告します。
離れて暮らすご家族に変わって見守りを行う安心サービスです。
冠婚葬祭の付き添い
人生の大切な瞬間を安心して迎えられるようにサポートいたします。『入院中のおばあちゃんにも式に参加してもらいたい』など医療スタッフのお手伝いが必要な場合にはぜひご依頼ください。
病院の付き添い
通院介助だけではなく医師からの病状説明を一緒に聞き、わかりやすくご本人様やご家族様にご説明いたします。介護タクシーの手配もお任せください。
旅行支援
医療従事者が同行して旅行をサポートします。
当社スタッフは北海道観光推進機構が後援する認定資格を保持していますので安心して旅行をお楽しみ頂けます。
またcocoleには2名の提携医師がいるので24時間オンラインでサポートする事も可能です。
「保険外看護サービス」の料金
N U R S E P L A N N E R
オーダーメイド看護(保険外) |
|
基本料金(実働2時間まで) ※介助内容や必要な医療行為により変動あり |
11,000円〜(税込)医療行為なし 14,000円〜(税込)医療行為あり 以降は1時間 5,500円〜9,000円(税別) ※介助内容や必要な医療行為により変動あり ※17:30時〜8:30は夜間2割増 ※年末年始・お盆は2割増 ※6時間以上は割引料金あり |
看護師交通費 |
1日1,000円(税込) ※札幌市外は別途 |
注意事項
・介護タクシーや酸素などの医療物品は別途ご請求
・オムツや経管栄養等の必要な物はご自身でご準備下さい。
・冠婚葬祭などは看護師もTPOに合わせた服装で伺います。
・高速代/駐車場/タクシー利用などは実費ご請求になります。
はい、病院や患者様から様々なご依頼を受けています。例えば…
<病院・施設等からのご依頼>
・アフターコロナの患者様を後方支援病院へ転院搬送
・総合病院救急病棟から患者様の地元病院へ転院搬送
・入院患者様の一時帰宅の付き添い、ご自宅に宿泊して状態観察・医療支援・病院連携
・難病申請のための受診同行
・ご家族がコロナ感染のため定期インスリン注射の代行
<患者様・ご家族様からのご依頼>
・コロナワクチン接種の同行・接種後の状態観察
・点滴・酸素投与中の乳がん患者様の結婚式参列に同行(旭川-札幌間)
・主治医・訪問看護・訪問リハビリと連携して在宅治療の患者様の保険外支援
(食事介助/サクション/バイタルチェック/ご家族のレスパイト)
・余命数日の方の「最後に海へ行きたい」というご依頼
<その他>
・障害者支援イベント(東京ディズニーランド)看護スタッフで参加
・介護検索サイトのコラム執筆
・企業イベントにて健康相談
主なご依頼先
病院(地域連携室/病棟)/地域包括支援センター/社会福祉協議会/訪問看護ステーション/サービス付き高齢者住宅/介護タクシー事業所/ご本人/ご家族 etc
N U R S E P L A N N E R
介護旅行支援(ユニバーサルツーリズム)
医療従事者が同行して介助が必要な方の旅行をサポートいたします。
医療者の目線でその方に適した北海道の宿泊施設や観光場所のアドバイスをさせて頂きます。
cocoleのスタッフは北海道観光推進機構が後援する医療従事者向けの旅行支援資格を保持していますので、安心してお任せください。
また提携する医師2名が24時間体制でオンラインでのサポートを行う事が出来ます。
これまで諦めていた方も医療従事者がいる事で安心してご家族での旅行が可能になります。
介護タクシーの手配やストレッチャーでの航空機搭乗などのサポートも行いますので、まずはご相談下さい。
お見積もりは無料になっているので、お気軽にお問い合わせください。
ナースプランナー®︎認定講座
一緒に保険外看護を始めませんか?
受講生募集中‼︎(2023年11月12日 第3期生募集)
保険外看護で新規事業を考えている方に適した講座内容になっています。
修了者は「ナースプランナー」と名乗って事業を行う事が出来ます。
リーガルチェックを行った記録用紙や患者様契約書のテンプレートをお渡しするので、講座修了後すぐに事業を始める事が可能です。
1年間のサポート(LINE・2ヶ月に1度のZOOMでの相談)を行います。
<対象> 看護師資格を保有し実務経験が5年以上の方
<講座内容> 保険外看護サービスの業務内容・マーケティング情報・起業サポート・ビジネスマナー講座・自分の強みの見つけ方・効果的なSNS運用・その他公認心理士やケアマネージャーなどによる講座
※講座内容は変更になる事があります。
※「ナースプランナー」はcocoleで商標登録をしています。
北海道観光振興機構 後援 リハビリテーションツーリズム認定講座
医療従事者による旅行支援資格講座
受講生募集中‼︎(2023年11月26日〜27日 第3期生)
病気や障害を持つ方の旅行の支援方法を学びます。資格取得する事で医師が運営する株式会社Re・habilitationから旅行支援の仕事を請け負う事が可能になります。また医師2名が提携ドクターとなり業務を連携をして行うことも出来ます。
<対象>看護師・理学療法士・作業療法士・救急救命士などの医療従事者の方
<講座内容>座学では無く障害当事者に協力を頂き実際の旅行プランを一緒に回る2日間のリアルな旅行研修です。
<実施場所>札幌市近郊の観光地・市街地を予定
<日程>11月26日〜27日
※講座内容は変更になる事があります。
北海道新聞掲載記事
こちらは2023年7月に行った研修(第1期生)の様子が記事掲載されています。
定山渓ミリオーネさんのご協力を頂き、大浴場にて入浴介助の研修を行いました。
医療従事者が付き添う事で普段は諦めていた露天風呂に入る事が出来て、深谷さん(当事者)にも大変喜んで頂きました。
また深谷さんの奥様も「2人の旅行だったら介助する事で精一杯になり、旅行を楽しむ事が出来なかったが、医療従事者の助けがある事で自分も一緒に旅を楽しむ事が出来た」と話されていました。
家族だけでは無理だと諦めていた旅行の一歩を踏み出せる助けになれば嬉しいです。
更新情報
・2023年7月 「ユニバーサルケアツーリズム」研修in北海道 第1回の認定講座無事終了しました。
・2023年7月 「ユニバーサルケアツーリズム」研修を北海道新聞様に取材して頂きました。
・2023年5月 ストレッチャーだって飛行機に乗れる!
▢業務提携先
札幌駅西コンコース北口にある「北海道ユニバーサル観光センター 札幌」様のご紹介をさせて頂きます。
cocoleのナースプランナーも月に一度窓口での相談業務をお手伝いしています。>>「北海道ユニバーサル観光センター 札幌」
【cocoleの想い】
新型コロナの宿泊療養施設・発熱外来での勤務・勤務先病院でのクラスターの発生...
その中で理不尽な死を目の当たりにし「後悔のない最後」を深く考えるように
日常の生活は決して当たり前ではなく、素敵な事なんだ! と痛感し
〜誕生から人生最後の日までを笑顔で〜
そう過ごせるようにお手伝いがしたい。
健康な方も... 病気や障害がある方も....
1人1人に寄り添う看護師でありたい!
そう願いcocole(ココレ)を立ち上げナースプランナーの活動を始めました。
【cocole理念】
「すこやかな健康を」
「後悔のない人生を」
「笑顔で安心な日常を」
身近で寄り添える オーダメイド看護師
株式会社cocole
保険外看護師サービス / 旅行支援
住所:北海道札幌市南区澄川5条5丁目
電話:011-558-2255