Instagram
Youtube
電話
mail
お問い合わせフォーム

メディア出演

「ちいきの保健室」がHBC夕方ニュース・Yahoo!ニュースで紹介されました

2025年9月11日、cocoleが南区真駒内で運営する「ちいきの保健室」が、HBCの夕方ニュースで紹介されました。
番組では、地域の方が実際に足を運び、健康相談をする様子や、看護師・保健師が暮らしに寄り添いながらサポートする取り組みが取り上げられています。

この放送内容はYahoo!ニュースにも掲載され、テレビを通してだけでなくオンラインでも多くの方の目に触れる機会となりました。
「ちいきの保健室」が目指す、“病気だけではなく、日々の暮らしそのものを支える看護”の形を、より広く知っていただけるきっかけになったと感じています。

▶︎ HBCニュース記事はこちら
HBCニュース「札幌・南区に“ちいきの保健室”がオープン」

▶︎ Yahoo!ニュース記事はこちら
yahoo!ニュース「札幌・南区に“ちいきの保健室”がオープン」


取材当日の様子

取材日には、株式会社SHAREの利用者さまが「ちいきの保健室」を訪れ、健康相談を受けてくださいました。
その様子はSHAREさんの公式サイトでも詳しくご紹介いただいています。

株式会社SHARE(シェア) さんは、札幌市を拠点に「北海道から世界へ Well-beingをSHAREする」を理念に掲げ、地域社会の健康と幸せを支える多様な取り組みを行っている企業です。
SHAREは一次予防から三次予防までを包括的にカバーする独自のブランドを展開しており、運動習慣の定着を支えるフィットネス、生活習慣病の改善を目指すメディカルフィットネス、そして病気や後遺症・障がいとともに暮らす方をポジティブにサポートするリハビリ・ケア事業を提供しています。

▶︎ SHAREさんの記事はこちら
SHAREコラム「地域で安心して過ごすために。ちいきの保健室を訪問しました」


「ちいきの保健室」が目指すもの

今回の取材をきっかけに、「保険外看護」のことや 病気だけでなく暮らし全体を支える看護 という私たちの想いを、より多くの方に知っていただけるようになりました。

「ちいきの保健室」は、地域の方がふらっと立ち寄って、体調や暮らしのことを気軽に話せる場所を目指しています。
これからも地域のなかで安心して暮らせる環境づくりに取り組み、みなさんの日常に笑顔を増やしていければと思っています。


お問い合わせ

「ちいきの保健室」についてのご質問や取材依頼などは、下記よりお気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせフォームこちらから
  • 電話:011-558-2255(平日9:00–17:00)

関連記事

最近の記事
  1. 「ちいきの保健室」がHBC夕方ニュース・Yahoo!ニュースで紹介されました

  2. 飛行機での転院搬送はcocoleにお任せ!ストレッチャー移送の全サポート【全国対応】

  3. 「患者さんの想いを受け継いで」